会社名 | 株式会社 ワールド物産 |
---|---|
ショップ名 | いいにんにくSHOP |
代表者名 | 近本 公人 |
所在地 | 〒736-0087 広島県広島市安芸区矢野町752-151 |
電話番号 | 082-888-4111 |
設立 |
昭和61年12月3日 創業年
|
資本金 | 35,000,000円 |
事業内容 | 青森県産にんにくの加工・卸販売 |
取引銀行 | もみじ銀行焼山支店 広島銀行焼山支店 広島県信用組合海田支店 広島信用金庫矢野支店 |
主要取引先 |
中四国地方/株式会社フレスタ、株式会社フジ、株式会社フーズマーケットホック、株式会社ウシオ、東宝企業株式会社、株式会社ふくしま、生活協同組合ひろしま、株式会社丸久、他 九州地方/株式会社マルキョウ、山利青果株式会社、株式会社西鉄ストア、株式会社まいづる百貨店、九州CGC加盟企業(沖縄含む)、他 近畿地方/大阪中央青果株式会社、株式会社フレンドフーズ、株式会社森田商店、株式会社いかりスーパーマーケット、他 北陸地方/瑞穂青果株式会社、株式会社サンショウ、株式会社ウオロク、他 東海地方/株式会社丸進青果、株式会社丸市青果、他 |
いつもお世話になります、「いいにんにくSHOP」を運営するワールド物産の近本です。
当サイトをご覧いただきありがとうございます。
わたしたちは広島の企業です。
「なぜわざわざ広島で青森にんにくを売るの?」とよく聞かれます。
わたしの父である先代の社長が、もともと健康について研究するのが趣味で、とりわけにんにくの効能の素晴らしさに感動し、サラリーマンを退職後に家族の反対を押し切ってこの会社を設立しました。
経営は最初から順風満帆とはいかず、紆余曲折の日々でしたが、「にんにくを通じて 日本をもっと元気に!」という思いは決してゆらぐことはありませんでした。
そして2012年元旦、自身の誕生日の前日に79歳で急死しました。前日まで仕事をしていたので、家族全員びっくりしてしまい、仕事の引き継ぎもまったくしていなかったため、その後は激務が続き、残された家族全員がお互いの顔をゆっくり見る時間もない毎日だったのを思い出します。
前、コロナウィルスが世界的に大流行し、多くの尊い命が失われるニュースを見たときに改めて父が何のためにこの会社を立ち上げたのか?それが理解できました。
にんにくによって病気に負けない元気な人を一人でも増やすことで、社会に貢献することが父の目標でもあり夢でもあったのです。
病気の多くは最終的には自分自身が持つ免疫力で克服できます。その免疫力を強く保ち続けることこそが健康の要です。
健康を失えば、仕事も、お金も、喜びも、、、すべてを失います。
健康に気をつければ、誰もが寝たきりにならずに「最後の一日」まできちんと丁寧に使い切り、充実した人生をまっとうすることが可能なのです。
私たちは皆様ににんにくを通して「健康の大切さ」をお伝えしていきたいと思っています。