おはようございます。
広島は今朝から快晴、暑くなりそうです。
さて昨日当社独自の保存処理について少しお話しましたが
画像がちょっとわかりにくいかと思いまして
撮影に使用したニンニクをバラシてみました。

こちらが芽止め処理をほどこさないまま半年間冷蔵庫に入れておいたニンニクです。
上部の方に緑色のニンニクの根が出ているのがわかるでしょうか?
さて一方で処理をほどこしたニンニクは・・・

撮影用にと冷蔵庫から取り出して5日ほど経過しておりますが
今のところ発根も発芽も見受けられません。
もちろん100%、完璧に発芽・発根のスピードを遅らせることができるわけではないです。
条件によっては。例えば既にバラした状態であった時は
さすがに発芽・発根しやすい状態(発根を抑えるヘタが無くなっている)では
進行を若干抑える程度になってしまいます。
ちなみにムキニンニクについても芽止め処理を施しております。